2019.11.02
突然の訃報
我が家には犬1、猫3います…いました。
今まで普通に生活して普通にゴハン食べていたのに
その生活に突然終わりがくるなんて、まだ考えもしなかったです。
2019年10月31日20:00 らりおが死にました。
らりおの話は1回しかしたことないかもしれません。
出会って2年半の我が家のモンスター猫!

それでも当院に来院当初は今よりも体重は半分くらいで、とても小さく震えていました。
…いや痙攣していました。

意識もほとんどなく、鼻からのカテーテルで栄養を取っていた当初でしたが
治療のかいあって、徐々に回復。
次第に自力で立ち上がるようになり、自力でトイレをするようになり、自力で食べるようになりました。
それからのらりおの変化は少しずつ、それでもしっかりと回復&成長しました。

こんなに表情も出るようになり、見た目は立派なオス猫です。
ただ、らりおには先天的な病気がありすぎました。
大学病院で手術をした門脈体循環シャントという病気(変な血管があることによって、体の毒素が体内でグルグルまわっちゃう感じ)
どうにもできなかった水頭症(重度)
発作がたまにあったので抗てんかん薬&水頭症の薬を飲んでいました。

今まで痙攣発作が起きたとしても1分程度で自力で止まっていましたが、
今回は気づいた時から30分以上止まらない状態でした。
その間も何本も注射を打ちました。
ようやく止まった時にはだいぶグッタリしていました。
それでもまたいつものように次の日の朝になったら
んなぁぁ!!って鳴いてゴハン!!っていうんだろうなって少しは思っていました。

自力でグルーミングできるようになった時、初めてあくびしている時を見たとき、
自力で転びながら耳を掻いていた時
普通の猫が出来ることが全くでききれてなかったらりおにとって
出来ることがふえることが凄い歓喜でした。
あと10年いけるんじゃないか・・・?と
甘い期待もしていたのは嘘ではないです。
毎日らりおの事を考え、心配し、気を使っていました。
それでもやっぱり先天性のものって気まぐれすぎてわからないですね。

それでも私が見ている目の前で静かに息が止まったのを見て
あ、嘘。え、ホント?やだ止まるの?
どうしよう、、あ、ゆったんに見せにいかないと
とだいぶ慌てましたが、すぐに隣の部屋でのんびりしてたゆったんに報告。
今はわからなくても、らりおの存在を忘れてほしくないな、
らりおとの2年半はとても楽しかったです。
ありがとう。
次は普通の猫として
目の見える猫になってまた戻ってきてください。
その時は今度こそ一緒に大往生しようね。
さみしい
先を越されたサスケはまだ生きています('◇')ゞ
今まで普通に生活して普通にゴハン食べていたのに
その生活に突然終わりがくるなんて、まだ考えもしなかったです。
2019年10月31日20:00 らりおが死にました。
らりおの話は1回しかしたことないかもしれません。
出会って2年半の我が家のモンスター猫!

それでも当院に来院当初は今よりも体重は半分くらいで、とても小さく震えていました。
…いや痙攣していました。

意識もほとんどなく、鼻からのカテーテルで栄養を取っていた当初でしたが
治療のかいあって、徐々に回復。
次第に自力で立ち上がるようになり、自力でトイレをするようになり、自力で食べるようになりました。
それからのらりおの変化は少しずつ、それでもしっかりと回復&成長しました。

こんなに表情も出るようになり、見た目は立派なオス猫です。
ただ、らりおには先天的な病気がありすぎました。
大学病院で手術をした門脈体循環シャントという病気(変な血管があることによって、体の毒素が体内でグルグルまわっちゃう感じ)
どうにもできなかった水頭症(重度)
発作がたまにあったので抗てんかん薬&水頭症の薬を飲んでいました。

今まで痙攣発作が起きたとしても1分程度で自力で止まっていましたが、
今回は気づいた時から30分以上止まらない状態でした。
その間も何本も注射を打ちました。
ようやく止まった時にはだいぶグッタリしていました。
それでもまたいつものように次の日の朝になったら
んなぁぁ!!って鳴いてゴハン!!っていうんだろうなって少しは思っていました。

自力でグルーミングできるようになった時、初めてあくびしている時を見たとき、
自力で転びながら耳を掻いていた時
普通の猫が出来ることが全くでききれてなかったらりおにとって
出来ることがふえることが凄い歓喜でした。
あと10年いけるんじゃないか・・・?と
甘い期待もしていたのは嘘ではないです。
毎日らりおの事を考え、心配し、気を使っていました。
それでもやっぱり先天性のものって気まぐれすぎてわからないですね。

それでも私が見ている目の前で静かに息が止まったのを見て
あ、嘘。え、ホント?やだ止まるの?
どうしよう、、あ、ゆったんに見せにいかないと
とだいぶ慌てましたが、すぐに隣の部屋でのんびりしてたゆったんに報告。
今はわからなくても、らりおの存在を忘れてほしくないな、
らりおとの2年半はとても楽しかったです。
ありがとう。
次は普通の猫として
目の見える猫になってまた戻ってきてください。
その時は今度こそ一緒に大往生しようね。
さみしい
先を越されたサスケはまだ生きています('◇')ゞ
スポンサーサイト
| Home |