2021.08.17
成長記録
さてさて、だいぶ更新が遅れました・・・・
フィラリアノミダニのシーズンも落ち着いてきました。
秋までは予防はお薦めですので、
皆様まだまだ忘れないでくださいね(^^)/
忘れるといえば・・・・

「オレたちの事、忘れてない?!」
種を植えてからしばらくして芽がでましたよ~~
成長が早い向かって右側が「兄者」
左側を「弟者」
と名付けました('Д')

成長の為、芽を少なくします・・・
小さい方は別の植木鉢にお引越しをして、兄と弟だけの生活がスタートします。

っていっている間に大きくなるんですけどね!!!
‼!!(笑)
あまりの成長記録をアップしなさすぎて、
彼らのスクスク日記は突然に成長していきます(笑)

兄も弟も順調に大きくなっています!!
兄の方が上に伸びやすく、弟は横に広がりやすいです。
ミニトマトの品種忘れてしまったので、どこまで大きくなるのか。。。

しばらくして、手狭になったので
ワンルームの生活から、2LDKまで大きくしました(^^♪
これでさらに大きくなることでしょう。

そして、ずぼらな水やりババアのせいで、どんどん大きくなり、、

わお!気づいたら、花が咲きそうです( *´艸`)
雨の日は風除室に移動し、太陽の出ている間は玄関先に置き、、、
・・・・って過保護!!!

順調に咲いたよ!!!
先に咲いたのは、兄でした(^^)/
そして現在。。。。。

彼らは立派に成長しました!!!(笑)
本当はもっと細かくアップデートするはずが、
写真だけ溜まってしまって、お伝えする前に立派なトマトをこしらえました☆☆

花が咲くのは兄が早かったですが、トマト化したのは弟の方が早かったです!!!
これから赤くなっていくのでしょうかね??
赤くなりましたら、今度こそすぐにアップしようと思います(^^)/(^^)/
フィラリアノミダニのシーズンも落ち着いてきました。
秋までは予防はお薦めですので、
皆様まだまだ忘れないでくださいね(^^)/
忘れるといえば・・・・

「オレたちの事、忘れてない?!」
種を植えてからしばらくして芽がでましたよ~~
成長が早い向かって右側が「兄者」
左側を「弟者」
と名付けました('Д')

成長の為、芽を少なくします・・・
小さい方は別の植木鉢にお引越しをして、兄と弟だけの生活がスタートします。

っていっている間に大きくなるんですけどね!!!
‼!!(笑)
あまりの成長記録をアップしなさすぎて、
彼らのスクスク日記は突然に成長していきます(笑)

兄も弟も順調に大きくなっています!!
兄の方が上に伸びやすく、弟は横に広がりやすいです。
ミニトマトの品種忘れてしまったので、どこまで大きくなるのか。。。

しばらくして、手狭になったので
ワンルームの生活から、2LDKまで大きくしました(^^♪
これでさらに大きくなることでしょう。

そして、ずぼらな水やりババアのせいで、どんどん大きくなり、、

わお!気づいたら、花が咲きそうです( *´艸`)
雨の日は風除室に移動し、太陽の出ている間は玄関先に置き、、、
・・・・って過保護!!!

順調に咲いたよ!!!
先に咲いたのは、兄でした(^^)/
そして現在。。。。。

彼らは立派に成長しました!!!(笑)
本当はもっと細かくアップデートするはずが、
写真だけ溜まってしまって、お伝えする前に立派なトマトをこしらえました☆☆

花が咲くのは兄が早かったですが、トマト化したのは弟の方が早かったです!!!
これから赤くなっていくのでしょうかね??
赤くなりましたら、今度こそすぐにアップしようと思います(^^)/(^^)/
スポンサーサイト
2021.06.26
季節の変わり目は皆具合悪くなる
だいぶ夏らしくなりましたね~
夜は涼しいですが、日中は日差しが強いと疲れますね・・・
ただ、まだまだ夏は来ていないので
今後要注意でっすね!
夏バテ、熱中症に気を付けてください☆☆
特にマスクしていると蒸れますので、
こまめに水分補給と空気の入れ替えはしてくださいね~

「アタチたちは常温キープしています」
この間クロちゃんは嘔吐が続き、一時的に食欲不振になりました・・・クローーーー
血液検査をしましたが、特に問題なかったので、
点滴を3日ほどしていたら、徐々に復活してきました!
今はもとに戻りました!!!
心なしかフード(腎臓系)だけ残しているような・・・
やはり味気なんですよねーきっと。
クロはウエット系を好まない(ちゅーるすら食べない)ので、
ドライフード命です!!

夏のイベントとして、トマト育て始めました!!!
全くのド素人なので、最後までまっとうできるかわからないですが・・・・
これなら嫌いなトマトをゆったんは食べるかも!という期待をしています( *´艸`)

「アタチも具合悪くなったの」
そうなの!
あの、トロが!!
ゴハン半分しか食べなかったんですよ!!!
事件ですよ!
夜中に毛玉から始まる数回のゲロにより
朝ごはん半分しか食べなかったんです!!!!
あの、トロが!!!!
避妊手術後ですら数時間でゴハンをモリモリ食べていたのに( ;∀;)
朝イチに点滴して、昼には完食でした・・・( ;∀;)( ;∀;)
今は元通りです!!
猫は特に嘔吐が続いてしまったことによる一時的な食欲不振がよく見られます。
自然に治ることや、治療が必要な事なのか、
見極めが難しいですが、食欲が戻らない時は早めにケアしてあげた方がいいです!!!
夜は涼しいですが、日中は日差しが強いと疲れますね・・・
ただ、まだまだ夏は来ていないので
今後要注意でっすね!
夏バテ、熱中症に気を付けてください☆☆
特にマスクしていると蒸れますので、
こまめに水分補給と空気の入れ替えはしてくださいね~

「アタチたちは常温キープしています」
この間クロちゃんは嘔吐が続き、一時的に食欲不振になりました・・・クローーーー
血液検査をしましたが、特に問題なかったので、
点滴を3日ほどしていたら、徐々に復活してきました!
今はもとに戻りました!!!
心なしかフード(腎臓系)だけ残しているような・・・
やはり味気なんですよねーきっと。
クロはウエット系を好まない(ちゅーるすら食べない)ので、
ドライフード命です!!

夏のイベントとして、トマト育て始めました!!!
全くのド素人なので、最後までまっとうできるかわからないですが・・・・
これなら嫌いなトマトをゆったんは食べるかも!という期待をしています( *´艸`)

「アタチも具合悪くなったの」
そうなの!
あの、トロが!!
ゴハン半分しか食べなかったんですよ!!!
事件ですよ!
夜中に毛玉から始まる数回のゲロにより
朝ごはん半分しか食べなかったんです!!!!
あの、トロが!!!!
避妊手術後ですら数時間でゴハンをモリモリ食べていたのに( ;∀;)
朝イチに点滴して、昼には完食でした・・・( ;∀;)( ;∀;)
今は元通りです!!
猫は特に嘔吐が続いてしまったことによる一時的な食欲不振がよく見られます。
自然に治ることや、治療が必要な事なのか、
見極めが難しいですが、食欲が戻らない時は早めにケアしてあげた方がいいです!!!
2021.04.24
久しぶり!!
ブログ自体が久しぶりになりました!
皆さんいかがお過ごしですか?
春のフィラリアノミダニ予防シーズンに入り、3月からバタバタと忙しい日々を過ごしていました。
あぁ、サスケのフィラリアもういらないんだな・・・😞
3月から期間限定の血液検査も行なっています!!
健康は日々のチェックから!!
早期発見をして治療・予防を開始された方も多くいらっしゃいます('Д')
まだまだこれから暖かくなってきていますので、
ワンちゃん猫ちゃん両方とも、予防はお薦めです!!
今年は暑いと予想されていますので
皆様熱中症なども含めて、お気をつけてくださいね。。

「春になると日差しが暖かいです」
気温が上がってくると、窓越しにトロが日向ぼっこする姿が多くみられてきました☆
か、かわええなあ( *´艸`)

家の中からみるとこんな感じですね♪
太陽光は健康の素(?)だと思います!!
人も動物も適宜日差しにあびたいものですね~
_convert_20210424163938.jpg)
「なんですか」
トロは携帯の充電コードを狙って遊んでいます( *´艸`)

「なんですか」
クロは相変わらずおちょぼ口です(笑)
そういえば3月に遊園地再開に併せて動物園遊園地に行きました!
もはや動物園よりも遊園地の方がお好きなようで、
ほぼほぼ動物たちはスルーするゆったんなのでした。

皆さんいかがお過ごしですか?
春のフィラリアノミダニ予防シーズンに入り、3月からバタバタと忙しい日々を過ごしていました。
あぁ、サスケのフィラリアもういらないんだな・・・😞
3月から期間限定の血液検査も行なっています!!
健康は日々のチェックから!!
早期発見をして治療・予防を開始された方も多くいらっしゃいます('Д')
まだまだこれから暖かくなってきていますので、
ワンちゃん猫ちゃん両方とも、予防はお薦めです!!
今年は暑いと予想されていますので
皆様熱中症なども含めて、お気をつけてくださいね。。

「春になると日差しが暖かいです」
気温が上がってくると、窓越しにトロが日向ぼっこする姿が多くみられてきました☆
か、かわええなあ( *´艸`)

家の中からみるとこんな感じですね♪
太陽光は健康の素(?)だと思います!!
人も動物も適宜日差しにあびたいものですね~
_convert_20210424163938.jpg)
「なんですか」
トロは携帯の充電コードを狙って遊んでいます( *´艸`)

「なんですか」
クロは相変わらずおちょぼ口です(笑)
そういえば3月に遊園地再開に併せて動物園遊園地に行きました!
もはや動物園よりも遊園地の方がお好きなようで、
ほぼほぼ動物たちはスルーするゆったんなのでした。

2021.01.27
あけおめ!(遅)
あけましておめでとうございます!!!
って遅いですね!!!(´・ω・`)井
色々しているうちに時間が過ぎてしまいましたが、皆さまいかがお過ごしでしたか??
自粛の影響により、例年よりも家にいることが多かったかと思いますが
これをいい機会に家の中でダラダラしたいですね( *´艸`)

「・・・・・・・」
トロ「・・・・・(アタチも入りたい)」
クロが枕の上で寝ていると、羨ましかったのか、そーっと乗ろうとしているのがいました。

トロ「ねぇ、まぜてよ」
部屋は広いのになぜか狭いところを奪い合う姉妹・・・
・・・・・・・・
100歩譲ってもカワイイ!!!

とりあえず、お尻は入らないようです。
みんな部屋でゆっくりしているのでした( *´艸`)( *´艸`)

誕生日プレゼントに買いました(^^)/
我が家の2台目のキャットタワー!!
ちょっと低めが欲しくて、これをチョイスしました!!!
隣の2段ゲージと高さが丁度いいので、大満足です☆☆

「私も乗りたい」
壊れるからやめてほしいです。
我が家のキャットタワーとしてはこれで3代目になります!!
引っ越し前の家での1代目はゆったんが乗ったことにより折れました←オコ
今は2代目・3代目が大活躍してくれています!!
これでネコたちのステイホームも完璧です!!!
って遅いですね!!!(´・ω・`)井
色々しているうちに時間が過ぎてしまいましたが、皆さまいかがお過ごしでしたか??
自粛の影響により、例年よりも家にいることが多かったかと思いますが
これをいい機会に家の中でダラダラしたいですね( *´艸`)

「・・・・・・・」
トロ「・・・・・(アタチも入りたい)」
クロが枕の上で寝ていると、羨ましかったのか、そーっと乗ろうとしているのがいました。

トロ「ねぇ、まぜてよ」
部屋は広いのになぜか狭いところを奪い合う姉妹・・・
・・・・・・・・
100歩譲ってもカワイイ!!!

とりあえず、お尻は入らないようです。
みんな部屋でゆっくりしているのでした( *´艸`)( *´艸`)

誕生日プレゼントに買いました(^^)/
我が家の2台目のキャットタワー!!
ちょっと低めが欲しくて、これをチョイスしました!!!
隣の2段ゲージと高さが丁度いいので、大満足です☆☆

「私も乗りたい」
壊れるからやめてほしいです。
我が家のキャットタワーとしてはこれで3代目になります!!
引っ越し前の家での1代目はゆったんが乗ったことにより折れました←オコ
今は2代目・3代目が大活躍してくれています!!
これでネコたちのステイホームも完璧です!!!
2020.11.27
他所んちの猫も好き
ゆったんの猫友?はあまり多くはないですが・・・

「撫でられるのは大好きです」
誰でも比較的OKなモグちゃんです( *´艸`)
特に腹なでなでが大好物で、ストーブの前でヘソ天しています!

「まずはよそものの…物色」
とりあえず、荷物チェックは必須ですね!!
たまに齧られますが、、、、、
突然ですが、
猫のどこがいいってののベスト5に入ると思いますが・・・
肉球って・・・いいよね( *´艸`)( *´艸`)
プニプニしてて、ツヤツヤしてて・・・・・

って斑模様!!!( ゚Д゚)
あまりドット柄の肉球は拝見しないので、
ついつい触りました(^^)/
ゆったんは猫を撫でるのは、そんじょそこらの5歳児よりは上手ですよ!!!
だから撫でさせて!!!!('Д')('Д')
猫派のゆったんでした。

「・・・もう撫でないんですか?」
そして飽きるのも早いゆったんでした(´・ω・`)

「撫でられるのは大好きです」
誰でも比較的OKなモグちゃんです( *´艸`)
特に腹なでなでが大好物で、ストーブの前でヘソ天しています!

「まずはよそものの…物色」
とりあえず、荷物チェックは必須ですね!!
たまに齧られますが、、、、、
突然ですが、
猫のどこがいいってののベスト5に入ると思いますが・・・
肉球って・・・いいよね( *´艸`)( *´艸`)
プニプニしてて、ツヤツヤしてて・・・・・

って斑模様!!!( ゚Д゚)
あまりドット柄の肉球は拝見しないので、
ついつい触りました(^^)/
ゆったんは猫を撫でるのは、そんじょそこらの5歳児よりは上手ですよ!!!
だから撫でさせて!!!!('Д')('Д')
猫派のゆったんでした。

「・・・もう撫でないんですか?」
そして飽きるのも早いゆったんでした(´・ω・`)